ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年12月30日

2014年釣り納め 2014年12月27日釣行記

2014年の釣り納めと言うことで、

◯◯サバで有名な漁港まで行ってきました。

今回のターゲットは、チヌ、アジ、ロックフィッシュです。が・・・

最近全く釣れてないので、サイズは二の次で

とにかく魚を釣らないと年を越せないので

何でも良いから釣れたらOK!


20:30 スタート

まずは本命の冬キビレ狙いで、ボトムズル引きです。

漁港内は最深部で6m~7m位なので

シンカーはナスオモリ2号をチョイス。

ワームはreinsのリングクローミニ


漁港を移動しながらキャストを繰り返したが、

アタリ無し。

最終的には根掛かりでロスト・・・(*_*;

スロープに移動してターゲットをメバルに変更!!

ルアーは2.5gのフローティングミノーをチョイス

藻が生えているすぐ上を這うようにミノーを通すと、

久しぶりに魚がヒット!!

小さいがメバルをゲット!!

10cmほどのサイズですが釣れてひと安心。

あとが続かず単発で終了・・・。

マイクロダーター1.5gに

ベビーサーディン1.5インチで

ライトワインドに変更!!

護岸沿いにキャストを続けるとヒット!!

上がってきたのは豆アジ

写真を撮ろうと地面に置いた瞬間、野良猫が

くわえて走り去って行きました・・・。

気を取り直して少しずつ移動しながら

キャストを続けると、

続けてアジがヒット!!


少しサイズアップしました。

その後アタリがなくなったので、

浮き桟橋へ移動。

5mほど水深がある場所なので

ジグヘッドを2gに変更してボトム付近をワインドで狙ってみる。

しばらくしてメバルがヒット!!


推定15cmほど。

しばらく続けるも、単発。

最後に何とかチヌを釣ろうと思い、

再び直リグタックルに持ち換えて、キャスト。

ガツンと押さえ込むようなアタリがあり、

アワセると、25cmほどのカサゴがヒット。


その後しばらくキャストしましたが、

タイムアップのため納竿と、なりました。

今年最後の釣りで、ボウズを回避出来たので

良しとしましょう。

来年はたくさんチヌが釣れるように色々模索したいと思います。
  
Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 23:50Comments(3)チニングソルトウォーターメバリングアジング

2014年12月24日

シーバスの洗礼!?

ぼ1カ月ぶりの投稿です!!

ワームでシーバスを狙っていろんな場所に出かけましたが・・・。

く釣れません(-_-;)

今シーズンからシーバス釣りを始めたので簡単には釣れないとは思っていましたが、

アタリすらなく撃沈です・・・。

この1ヵ月釣れたのはすれ掛かりのボラのみ。





そんなことをしているうちにそろそろキビレが狙える時期になりましたね!




さすがに1ヵ月以上全く釣れないとさすがに心が折れました・・・。




一旦シーバスはおいといて、そろそろキビレ狙いで勝負してみよう・・・ということで、

新たなワームを追加しました。

reinsのリングクローミニです。


2.5インチと一般的なチヌワームのサイズよりも若干大きめですが、

ハイフロート素材でアピール力がありそうなので、

今週末の2014年釣り納めでためしてみようとおもいます。



  
Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 00:18Comments(2)ソルトウォーターシーバス