ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年06月25日

2017年6月23日 釣行記

週末は大潮で良い条件なのですが、

天候は大雨の予報。


金曜日の夜はまだ雨が降っていなかったので、

行ってきました。


週中に雨が降っていたので、


川はちょうど良い濁り具合で雰囲気は良かったんですけど、


釣果は1尾でした。


 ↑30cmほどのキビレでした。


魚の活性は高かったと思います。

魚はたくさんライズしていましたから(笑)


釣りをしながらライズしているのは

シーバスやアジなど他の魚だろうと思っていましたが、

チヌはライズしないんでしょうか?

昼間、川を眺めていると、

表層や中層を漂っているチヌをよく見かけます。


夜はボトムにいる餌を捕食すると言われていますが、

きっとそうではない時もあるんでしょうね。

ほとんどアタリもありませんでした。


こんなときにスプーンでも持っていたら、

少しは対応できたかもしれませんが、

今日はタックルボックスに入っていませんでした・・・。


次は念のためにタックルボックスに入れておこう(笑)


ヒットルアー シマノ OL−205M ブレニアス ネガカリノタテ 5g

ワーム シマノ(SHIMANO) ショートバイトカーリー 1.5インチ 07T チャート...


釣行時間 22:00~26:00






  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 10:17Comments(0)チニングソルトウォーター

2017年06月12日

2017年6月11日 釣行記

重な梅雨の中休み、

しかも大潮の上げのタイミング!!


好釣果を期待していたのですが、

結果は2尾(チヌ・マゴチ1尾ずつ)


30cmのチヌ。

釣り始めの数投でいきなり釣れました。

ヒットルアー 
シマノ(SHIMANO) ショートバイトカーリー 1.5インチ 07T チャート...





40cmほどのマゴチ。

1尾目が釣れてから、上流方向にランガンしてみましたが、

アタリもほどんどなく、

唯一あったアタリはアカエイのスレ掛かり・・・。

しかも20分ほど格闘する羽目になり、

だいぶテンション下がってたので、

本命ではないけど、うれしい1尾でした。

ヒットルアー 
ファイティングクロー 1.6インチ #109(ケイムラピンク)

いろんな場所を打ってみましたが、

結局2尾とも同じポイントでした。


日中釣れたポイントより

上流にあがっているチヌを確認しているのですが、

数が少ないのか、

本番まではもう一息といった感じです。


釣行時間
20:30~24:00






  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 23:46Comments(0)チニングソルトウォーター

2017年06月06日

2017年6月4日 釣行記 其の2

明の漁港での釣りでは

イマイチな釣果だったので、

近所の河川でリベンジマッチに挑んできました。

まぁ結果は・・・惨敗でした。



小さいマゴチが1尾だけ。


アタリはボチボチあったんですけど、

何故か乗らなかった。


オサムズF ブルンブルンブラックSラメ
ファイティングクロー 1.6インチ #109(ケイムラピンク)



といった一口サイズのワームをもってしてもダメでした。


今思えば、こんな時こそワームを

シマノ ブレニアス ショートバイトカーリー 1.5インチ OW-115N

にするか、直リグを諦めて、ナベリグを使ってみたら

よかったのかもしれません。


小さいチヌだったのか、

喰いが渋かったのか、

ただ、魚はたくさん河川に入ってきてると

思いますので、

釣り方をもう一工夫すれば、

もっと釣果を伸ばせそうな

気はします。


次こそはしっかり本命をキャッチしたいものです。

釣行時間 20:00~24:00









  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 23:26Comments(0)チニングソルトウォーター

2017年06月04日

2017年6月4日 釣行記




月最初の釣行です。




ここしばらくずっと良い天気ですが、



ぼちぼち梅雨入りなんでしょうか。



今日は漁港でチヌを狙ってみました。


リグは直リグ、ワームはオサムズF ブルンブルンブラックSラメを選択してみました。


チヌ達はいよいよ河川に遡上していったのでしょう。

3月頃に比べるとだいぶアタリの数が減ってきました。


なんとか数少ない、アタリをヒットに持ち込めました。







30cmのキビレでした。


その後1回だけアタリがありましたが、

(根掛かりでリグ殉職も1回・・・。)

その後はパッタリとアタリも止んでしまいました。



河川を上がっていく方が魚影は濃い気がします。


しばらくは漁港はお休みして、

河川で勝負してみます。


釣行時間 0:00~04:00





  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 14:24Comments(0)チニングソルトウォーター