ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月27日

2018年5月26日 釣行記

気が付けばちょうど100記事目です。

しかし・・・、釣果が外道ばかりになってしまいました。


カサゴ、カサゴ、タケノコメバル、そしてカサゴ・・・。



チヌのアタリも2,3回ありましたが、フッキングまで持ち込めませんでした。


まぁ、ボウズよりは全然良いのですが、やっぱりチヌを釣りたかったです。













20cmオーバーのカサゴとタケノコメバルが釣れたので、

陸っぱりのロックフィッシュ狙いなら、まずまずだと思いますが、

今回はチヌ狙っていました(笑)


大分はもうすぐ梅雨入りしそうです。

しばらくは良い天候も望めないので、

チヌを釣りたかったなぁ・・・。


【リグ】
直リグ 5g

【ワーム】
エコギア バグアンツ 2インチ 384  ホットオレンジフラッシュ  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 21:30Comments(0)チニングソルトウォーターロックフィッシュ

2018年05月06日

2018年5月5日 釣行記

今回は近所の河口でボトムチニングしてきました。


日中の散歩で何尾かチヌを確認した


最下流部からスタートです。


ここから1キャストして10mほど上流方向移動してまたキャスト。



これを繰り返しです。


なんと1尾目が釣れるまで4時間もかかってしまいました。


スタート地点から1kmほど移動した

地点で、UPクロスにキャストして、シェイキングを

混ぜながらズル引いてきたらヒットしました。




35cmくらいのキビレでした。

開始してから釣れるまでの間に2回アタリはありましたが、

アワセても乗らないような小さいアタリが単発であっただけだったので、

今日はボウズかな~と思いながらキャストを繰り返してましたが、

シェイキング中に喰ってきました。


粘り勝ちみたいですが、とりあえず釣れてよかったです。



ここから下流方向に戻りながらUPクロスにキャストし、


2時間ほど攻めてみましたが、

全くアタリもなかったので、


最後にスタート地点に戻ってみました。


ここではリトリーブ中にガツンと強く

アタったのでアワセてみたら無事にフッキング。


1尾目より引きが強かったので、

サイズUPかな~と思っていましたが、

タモ入れに失敗してバラしてしまいました。


ここで完全に心が折れたので終了となりました。

7時間ほどの釣行時間で2ヒット1バラシでした。

今回は潮が下げだしてからヒットしてきました。

上げ潮の時間帯が良いんじゃないかと思ってましたが、

完全に予想がハズれてしまいました。


とにかく疲れました・・・。

【リグ】
直リグ5g

【ワーム】
バークレイ バブルスピア 2.2インチ

【釣行時間
20:30~27:30







  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 19:29Comments(0)チニングソルトウォーター