2017年07月24日
2017年7月23日 釣行記
大潮は苦手なんですが、
釣りに行かないと損をした気分に
なるので、苦手克服のためにも行ってきました。
結果は1尾のみでした・・・。
上げてるときは何回かアタリがあったが、
ヒットさせることが出来ず、
上げが弱まると活性が下がり、アタリがなくなる展開でした。
いつもの事ながら、釣り始めのアタリをどうヒットさせるかという、
課題は残ったままですが、
終盤苦し紛れのリフト&フォールの1バイトをモノに出来ました。

↑30cm未満の小キビレです。
フォール中にひったくってきました。
今回も自作ルアーを使用したのですが、
ヒット率を上げるために手を加えてみることにします。
釣行時間 19:30~22:00

使用ワーム:ファイティングクロー 1.6インチ #109(ケイムラピンク)
釣りに行かないと損をした気分に
なるので、苦手克服のためにも行ってきました。
結果は1尾のみでした・・・。
上げてるときは何回かアタリがあったが、
ヒットさせることが出来ず、
上げが弱まると活性が下がり、アタリがなくなる展開でした。
いつもの事ながら、釣り始めのアタリをどうヒットさせるかという、
課題は残ったままですが、
終盤苦し紛れのリフト&フォールの1バイトをモノに出来ました。

↑30cm未満の小キビレです。
フォール中にひったくってきました。
今回も自作ルアーを使用したのですが、
ヒット率を上げるために手を加えてみることにします。
釣行時間 19:30~22:00

使用ワーム:ファイティングクロー 1.6インチ #109(ケイムラピンク)
この記事へのコメント
お久です!
>釣りに行かないと損をした気分に
分かる気がするデス!
私は大潮はド干潮前後が好きですけど、
それだと妙な時間に釣りすることに、、、。
>釣りに行かないと損をした気分に
分かる気がするデス!
私は大潮はド干潮前後が好きですけど、
それだと妙な時間に釣りすることに、、、。
Posted by JiJi
at 2017年07月26日 00:18

JiJiさん
ご無沙汰デス。
私も大潮の干潮から上げる時が
一番好きなんですよ❗️
魚が散ってないので、
居る場所さえ見つかれば、
集まってますからね~!!
大潮の満潮から下げる時が
一番苦手ですねぇ。
特に川で釣るときは‼️
ご無沙汰デス。
私も大潮の干潮から上げる時が
一番好きなんですよ❗️
魚が散ってないので、
居る場所さえ見つかれば、
集まってますからね~!!
大潮の満潮から下げる時が
一番苦手ですねぇ。
特に川で釣るときは‼️
Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん
at 2017年07月26日 01:48
