ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年01月23日

2019年1月19日 釣行記

今回、満潮から下げ始めるタイミングでの

釣行でした。

年明け以降、まずまず釣果があがっている河口付近で

スタートしました。


ここなら最低でも1本は獲れるだろうと思っていましたが、


今回はそのポイントが不発でした。

2時間ほどアプローチする方向を変えながら、


狙ってみましたが、


アタリが全くありませんでした。


いつか時合いが来るだろうと思って粘ってみましたが、

全く良くなる気配がありません。


粘っている間に相当潮位も下がり

狙えるポイントが限られてきたのですが、

満潮に向かうタイミングで上流方向に移動し、

そのまま居座っている魚も少しは残っている可能性もあると思い、


500mほど上流方向に移動してみました。

干潮間近で狙えるポイントも限られましたが、

掛けあがりになっていてまだ水深があるポイントにキャスト。


数投後にガツンとアタってきました。



40cmのキビレでした。

久々の40cmUPです。


今年初かも・・・。しかも自作ルアーで釣れたので

テンション上がります。




もう1尾と思ったら、突然雨が・・・。


さすがに冬の雨に打たれながら続ける気にもなれず、

納竿となりました。



↑今回のヒットルアー

ハヤブサのボトムアームを参考に以前作ったルアーです。

ワームはジャクソン(Jackson) ちぬころクロー 1.7インチ EBC エビチリ

釣行時間 20:30~24:20






  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 22:16Comments(0)チニングソルトウォーター

2019年01月07日

2019年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

2018年は釣行回数が少なかったのですが、


今年はもう少し釣行回数を増やしたいと思っています。


さて、この年末年始の釣行をまとめてアップします。


久しぶりに家の近所の河口で、

12月28日、1月2日、1月5日と3回釣行しました。

合計5尾と結果はイマイチでした。


アタリの数は決して少なくなかったのですが、


アタってくる魚が小さいのか、乗らないアタリが数多くありました。

12月28日は最初にファイティングクロー 1.6インチ (ケイムラオレンジ)

をチョイスしました。


アタリがあっても全く乗らず、どうもハサミの部分に

喰いついている気がしたので、ワームを

【シマノ】ブレニアス ショートバイトカーリー 1.5インチ   チャートグローラメに変更して、

何とか1尾キャッチできました。



おそらく過去最少サイズのチヌ。

測定はしていませんが、20cm程度でした。

ルアーはダイワ シルバーウルフ チヌ魂 7g


1月2日はダイワ シルバーウルフ チヌ魂 7g【シマノ】ブレニアス ショートバイトカーリー 1.5インチ   チャートグローラメのセットで押し通して3尾のキビレをキャッチ。





何故か、どんどんサイズダウンしていきました。あせる

1月5日は大潮の下げ始めからスタートしてので、流れに負けないように

リグを直リグ7gにして、ワームはシマノのファットクネン(最近お店で見かけないのでおそらく廃盤)をチョイス。

結果は1尾でした。




この日はショートバイト連発で何とか苦労して釣りあげた1尾でした。


おそらくショートバイトが連発した理由はアタってくる魚のサイズに対してフックが大きいのが原因だと思います。

単純にフックサイズを小さくするとシャンクが短くなるために、

魚がフックポイントまで喰わない思ったので、

シャンクの長いフックを選択しましたが、

どうしてもゲイプが広くなるので魚がうまく喰ってくれないと

フックポイントにかからないといった感じでしょうか。


魚のサイズが小さいのであれば、

割り切ってアジング用のロングシャンクの針でも使用すれば良いのでしょうが、


アベレージサイズが喰ってきたら、

フックを伸ばされるのが目に見えているので、

チョイスできませんでした。


もう少しすれば大きい魚も海から帰ってくるかもしれませんし、

それまでの辛抱かも・・・。

  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 01:04Comments(0)チニングソルトウォーター