2014年09月02日
夏の終わり 2014年8月30日釣行記
早いもので8月最後の週末にいつも通う近所の河口でチニングしてきました。
21時、満潮2時間前の上げのタイミングでスタート
出足好調で最初の1時間でマゴチ2尾ゲット

↑28cm

↑40cm
その後ショートバイト頻発でうまく乗らない状況が続いたため、
ランガンするも乗らない状況約3時間が続く。
あぁ~心が折れそう・・・。
しかし、本命のチヌを1尾は釣りたい一心でキャストを繰り返しているとようやくヒット!!
ボトムに向かう強い引きは本命に間違いなし!!
浮き上げるのをまって慎重にタモ入れ完了
40cmの本命を無事にゲット

いやぁ、粘って良かった
時計を見ると午前4時を回っていたのでここで納竿となりました。
今日も釣れてくれた魚に感謝!!

↑アックスクローミニ
本日釣れた魚はすべてこのワームでゲットしました。
本来、ブラックバス用のワームですが、チヌやマゴチも好反応!!
今はエースワームとして使用してます。
21時、満潮2時間前の上げのタイミングでスタート
出足好調で最初の1時間でマゴチ2尾ゲット

↑28cm

↑40cm
その後ショートバイト頻発でうまく乗らない状況が続いたため、
ランガンするも乗らない状況約3時間が続く。
あぁ~心が折れそう・・・。
しかし、本命のチヌを1尾は釣りたい一心でキャストを繰り返しているとようやくヒット!!
ボトムに向かう強い引きは本命に間違いなし!!
浮き上げるのをまって慎重にタモ入れ完了
40cmの本命を無事にゲット

いやぁ、粘って良かった

時計を見ると午前4時を回っていたのでここで納竿となりました。
今日も釣れてくれた魚に感謝!!

↑アックスクローミニ
本日釣れた魚はすべてこのワームでゲットしました。
本来、ブラックバス用のワームですが、チヌやマゴチも好反応!!
今はエースワームとして使用してます。
この記事へのコメント
初コメ失礼します!
軟弱釣師さんの地元の方でしたか!?
大分のチニングならあのお方に聞くのが早いです~。。。
ワーム使いならfimoのブログで朔さんて岡山の方が、
プロも注目する存在ですよ!若いけど!
軟弱釣師さんの地元の方でしたか!?
大分のチニングならあのお方に聞くのが早いです~。。。
ワーム使いならfimoのブログで朔さんて岡山の方が、
プロも注目する存在ですよ!若いけど!
Posted by JiJi
at 2014年09月02日 21:05
