2018年01月22日
2018年1月20日 釣行記
2018年新年1発目の釣行です。
今シーズンは例年より水温は高めのようで、
ようやく水の中も冬らしくなってきたようです。
ですので、ぼちぼち産卵したキビレが
河川に帰って来る頃と予想していたのですが、
結果は1バイトのみでした。
潮回りのせいなのか、最近雨量が少なく減水しているのが、
原因なのかはわかりませんが、魚が少ない気がします。
例年ならもう少しアタリもあるんですけどね・・・。
最近チヌを狙うときは自作ルアーしか使用していませんので、
市販のルアーならもっと釣れているのかもしれません。
まぁ自作ルアーなら釣れた時のよろこびも大きいですし、
何とかキャッチ出来たので、良しとします・・・。

40cmほどのキビレでした。

釣行時間
1月20日 0:00~3:00
今シーズンは例年より水温は高めのようで、
ようやく水の中も冬らしくなってきたようです。
ですので、ぼちぼち産卵したキビレが
河川に帰って来る頃と予想していたのですが、
結果は1バイトのみでした。
潮回りのせいなのか、最近雨量が少なく減水しているのが、
原因なのかはわかりませんが、魚が少ない気がします。
例年ならもう少しアタリもあるんですけどね・・・。
最近チヌを狙うときは自作ルアーしか使用していませんので、
市販のルアーならもっと釣れているのかもしれません。
まぁ自作ルアーなら釣れた時のよろこびも大きいですし、
何とかキャッチ出来たので、良しとします・・・。

40cmほどのキビレでした。

釣行時間
1月20日 0:00~3:00