ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年02月09日

大苦戦 冬チニング ~其の4~ 2015年2月7日釣行記

当に寒い週末でしたが、夜のボトムチニングに行ってきました。

22時に釣行スタート

潮の上げ止まりの時間です。


1月の釣行と同じスタイルでゆっくりリトリーブしていると、

いきなりバイト発生!!

しっかり合わせたものの、チヌ特有の堅い歯にフックが当たったらしく

フッキングせず。

2投目も同じ方向にキャスト。

「コンコン」っと前アタリはあったものの、

バイトなし・・・。

最初のフッキングミスで流れを掴めず、

その後はアタリがなくなったので、少しずつ上流に上りながらランガン。

数回前アタリはあったが、バイトはなし。


200m程上流へ移動したら、アタリが全くなくなったので下流へポイント移動。




深が浅く流れが速いためかなりルアーは流されるが、

今までより更にゆっくりとリトリーブしていると、ゴツンとバイト!

思い切りアワセをいれて、ようやくノったと思ったら今度はバラシ。

どうも今日は流れが悪い・・・。

しばらく粘ってみたが、小さいアタリが数回あった程度。

時計をみたらすでに5時間以上が経過していた・・・。

ここまで粘ってボウズで終了するのも、悔いが残りそうなので、

スタート地点に戻ってキャストすることに。


と30分ほどで下げ止まりなので、流れもだいぶ弱まっていたので、

なんとなく釣れそうな気がする。

いままでアップクロスにキャストしていたが、

ここでは対岸めがけてフルキャストしていたら、数投でヒット。

おもいっきりアワせたら、フッキングに成功!!

ようやく1尾ゲット



35cmのキビレでした。

ようやく手にできた1尾にホッとしました。

まだ釣れそうな雰囲気がするので、キャストつづけていたら、

1尾目から30分ほどしたところで、

「コンコン、コンコン」っと前アタリが続いたので、

ルアーをシェイクしたあとストップ&ゴーを繰り返していたら「ガツン」とヒット。

鬼アワセをいれたら、無事にフッキング成功!!



少し小さくなりましたが、30cmのキビレをゲット!!

ここで時計をみたら潮止まりの時間になっていたので、納竿となりました。

今回のメチャクチャ渋い状況で、なんとか2尾釣れたって感じの釣行でした。

とにかく疲れました・・・。

【本日使用したワーム】

スミス アマジャコ

レインズ リングクローミニ  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 22:46Comments(0)チニングソルトウォーター