ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年02月22日

ナベリグを改良してみました。

っかくの土曜日なのに九州は夕方から

雨が降りだしたので釣行は諦めることに。

久しぶりにゴルフ練習場に行ったけど、

つまらんかったので1時間ほどで撤収・・・。

帰宅後、なんか新しいリグを作ってみようと

タックルボックスの中を探していたら、

久しく使っていないナベリグが出てきた。

改良を加えれば使えるんじゃないかと

マイナーチェンジしたのがコレ



まず、腹側のシンカーをナス型オモリから

エギのチューニングシンカーに変更。

水中でステイさせた時にシンカーだけが

ボトムにコンタクトするので水中姿勢が良くなった。

そのつぎに、ダブルフックをシングルフックに変更。

フックにトレーラーのワームを付けられるようになった。



あとは、投げまくってチヌを釣るのみです。

水中姿勢を見るとなんか釣れるような気がするけど、

どうなんでしょうか・・・。

【今回使用した材料】

YAMARIA ポケッツクランクF38

ナカジマ ヘッドシンカー 3g No.2333

カツイチ(KATSUICHI) DECOY プラッキンシングル シングル−27 #1





  

Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 22:46Comments(0)チニングソルトウォーター