ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アウトドア&フィッシング ナチュラム

2015年03月28日

春チニング~其の3~ 2015年3月27日 釣行記

日、会社から帰宅するときにいつも通る公園では

まだ1分咲きくらいなのに、はやくも花見をやっている人がいましたが、

ノッコミのシーズンはもうすぐなんでしょうか。


3月最後の金曜日、久しぶりに仕事終わりで

チニングに行ってきました。


24:00 釣り開始 

まずはいつものポイントに入ってみた。

リグもいつもの通りの直リグをチョイス。

ワームはリングクローミニを選択

アップクロスにキャストし、時折シェイクを入れてスローリトリーブの繰り返し。

開始数投でアタリがあったのでアワセたが、フッキングに失敗・・・。

ワームは一回のバイトで真っ二つになり使用不能に。

ワームはパワーベイト パワーインチホッグ 1.5インチ
に変更。

1時間半程度粘ってみたが、その後は反応なし。

そこで、

前回キビレが釣れた少し下流のエリアへ移動。

このエリアは護岸が張り出していて、前回釣行では張り出しているカドを通すイメージでリトリーブして、

釣れたポイントです。


前回釣行と同じようにキャストすると、1投目でヒット!!

春チニング~其の3~ 2015年3月27日 釣行記

35cmのキビレをゲットしました。




2投目も連続ヒット

春チニング~其の3~ 2015年3月27日 釣行記

33cmのキビレ




連続ヒットで一気にテンションがあがりましたが、

その後は全くアタリなく、30分ほど経過。


ここで、さらに下流エリアに移動。


ここは護岸にテトラポットが入っており、根掛かりしない程度に水に沈んだテトラに沿わせてリトリーブするイメージです。


移動後3投連続でアタリがあったにもかかわらず、魚のサイズが小さいのか全てフッキングミス・・・。

まだまだ修業が足りないようです・・・。



今度は対岸方向に向かってキャストするとヒット。

春チニング~其の3~ 2015年3月27日 釣行記


30cmのキビレでした。


その後は前アタリのみでバイトに発展せず。

28:00を経過したので、終了となりました。


今日は3尾釣れましたが、ミスも多く反省点の多い釣行でした。


【タックル】

ロッド メジャークラフト クロステージ CRK-S782ML黒鯛

リール シマノ(SHIMANO)  アルテグラ C3000SDH


【データ】

3月27日 小潮 天候 晴れ  

干潮時間 19:48  満潮時間 翌28日 3:14



アウトドア&フィッシング ナチュラム
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
2019年5月5日 釣行記
2019年4月27日 釣行記
2019年2月23日 釣行記
2019年1月19日 釣行記
2019年もよろしくお願いします
2018年12月1日 釣行記
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 2019年5月5日 釣行記 (2019-05-07 23:50)
 2019年4月27日 釣行記 (2019-05-01 11:38)
 2019年2月23日 釣行記 (2019-02-24 23:34)
 2019年1月19日 釣行記 (2019-01-23 22:16)
 2019年もよろしくお願いします (2019-01-07 01:04)
 2018年12月1日 釣行記 (2018-12-02 21:54)
Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん at 22:08│Comments(0)ソルトウォーターチニング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春チニング~其の3~ 2015年3月27日 釣行記
    コメント(0)